潤滑油の知識集
KNOWLEDGE
| お客様 | 国内金属部品加工業様 |
| 製造品目 | 各種金属部品 |
| 設備名 | ロータリーガイド式自動盤加工機 |
| 問題点 | ロータリーガイド式自動盤加工機でSUS316を加工した際に鉱物油系切削油(粘度20、脂肪油25%、硫黄2%含有)を使用したが、約φ6の内径ネジ切り加工時に切粉がうまく排出されず刃物が折損した事例があった。 |
| 解決策 | 粘度12のフル合成型切削油プラントカット9012で切削油の吐出流量を増やし、かつ潤滑性を上げることで切粉の排出性の向上を図る。 |
| その後の状況 | 結論から言うと切替え直後も切粉の吐出不良は起きたが、刃物のトラブルシューティングから切削条件を見直し周速を目一杯下げて加工したところ切粉が綺麗に排出されて症状は完全に改善された。 |
1.切削油の性能で状況は改善されませんでしたが粘度が20→12に下がったことで目に見えて切削油の吐出流量が増えて工具寿命が3倍程度まで増えたうえ、持ち出し量も減って使用量が減り始めている。
2.ステンレス以外に銅や真鍮の加工も行っているので油剤を統一できることが嬉しい。
3.引火点250℃以上の指定可燃物なので消防法上の保管指定数量の心配がなくなった。
以上のことから、継続使用を検討しています。
REASON

100社余の潤滑油メーカーの約10,000種類の製品を取り扱い。過去の実績から機械やトラブル症状に最適な潤滑剤を提案。

170種類もの潤滑油(オイル)・グリースの少量ロット販売。すぐに使えるジャバラ充填グリースを各種サイズご用意。詰替も承ります。

潤滑油の販売だけでなく、「自動給油・分析・交換」まで。 潤滑油に関する付帯業務もおまかせください。