よくある質問

FAQ

お客様からいただくご質問をまとめております。
解決できない場合には、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

Q

初回のお取引はどのような手順で進めればよいですか?

A

ご注文についてページをご覧ください。
初回のみ、代引きまたは先お振込みにてお願いしております。
その他にご要望がございましたら、担当者にご相談ください。


Q

商品を注文後、おおよそどのくらいで到着しますか?

A

弊社在庫品であれば、通常時受注後2〜4日でのお届けが可能です。(※先お振込みの場合は、お振込み確認後の発送となります。)
直送の商品についてはメーカーによって異なります。別途担当者までお問い合わせください。


Q

送料はいくらかかりますか?

A

配送先地域・ご注文数量によって異なりますが、基本的に1,000円/式(九州・沖縄・離島・その他チャーター便での配送が必要な地域以外)または1,200円/式(九州地方)がかかります。(※弊社より出荷の場合)
直送の商品についてはメーカーによって異なりますので、別途担当者までお問い合わせください。


Q

返品は可能ですか?

A

お品物によって異なります。詳しくは、弊社担当者までお問い合わせください。


Q

400gジャバラカートリッジグリースのバラ販売、20Lペール缶オイルの20L未満の少量販売は可能でしょうか?

A

対応可能な商品が多数ございます。取扱商品の「#バラ対応」「#少量」で対応商品を一覧で確認ができます。
また該当の商品ページの「商品の特徴等」の欄に「#バラ対応」「#少量缶」の記載がございましたら対応可能な商品です。


Q

取扱商品を教えて下さい。

A

300社余の潤滑油メーカーの約10,000種類の製品を取り扱いがございます。

取扱商品ページのキーワード検索にて、商品名を入力してお探しください。用途やメーカー、油種別に探すことも可能です。


Q

潤滑油(オイル)・グリースの製造年月日、および使用期限を教えてください。

A

潤滑油(オイル)・グリースの製造日は製品のロット番号から確認することができますが、確認方法は非開示のメーカーが多いので、製品の缶や容器に記載されているロット番号をご確認のうえ弊社担当者までお問い合わせください。
また、使用期限は「未開封の状態で約6か月~4年程度の範囲」で目安の使用期限(メーカー側では製品開封後の空気中のコンタミや水分などの混入を防止することができませんのであくまで目安になります)を設定しているメーカーもありますが、メーカーによって異なりますので、詳しくは担当者までお問い合わせください。


Q

他社で購入した商品のSDSの送付は可能ですか?

A

弊社はメーカーではなく商社ですので、ご購入先にご依頼いただくか、メーカー(製造元)へご依頼ください。


当社が選ばれる理由

REASON

10,000種類もの
商品の目利き力

100社余の潤滑油メーカーの約10,000種類の製品を取り扱い。過去の実績から機械やトラブル症状に最適な潤滑剤を提案。

必要な分だけ小分けして
少量販売

170種類もの潤滑油(オイル)・グリースの少量ロット販売。すぐに使えるジャバラ充填グリースを各種サイズご用意。詰替も承ります。

機械の予防保全を考え潤滑油活用をトータルサポート

潤滑油の販売だけでなく、「自動給油・分析・交換」まで。
潤滑油に関する付帯業務もおまかせください。