会社情報

COMPANY

代表メッセージ

潤滑油の専門商社として約60年。機械の安定稼働に貢献します。

「うちの工場ではみんな自分の車は大事にするんだけど、会社の機械はなかなか大事にしてくれないんだ。同じはずなのにね。」

「機械が壊れた、と工場でよく耳にするけど、その人が日ごろの手入れを怠っていればそれは機械を壊したのと同じだ。」

「機械はね、パートナーなんだよ。機械がなきゃね、人がいてもモノは作れないんだ。だから一生大切にしないといけない。
パートナーなんだから。もし古くなって時代にそぐわなくなったら交換しなきゃいけなくなることもあるかもしれない。
でも、大切に扱っていたかどうかは状態を見ればすぐわかる。
そんなに大切にされてきた機械なら、と次の所有者も大切に扱ってくれるはず。こんな想いをスタッフには持って欲しいんだ。」


これらはすべて実在する人から聞いた中で最も心に残っている言葉です。

他の方には普通に聞こえるかもしれませんが、私にとっては忘れられない言葉です。
それは先代が築き上げてきたこの会社の原点、全ての考え方の根幹でもあり、先代以外の方から同じ言葉を聞くことになるとは、
思いもしなかったという驚きの感情が非常に大きいからです。我々が大事にしていることと同じことを考えている人が工場にいる。
これが私がこれまでの営業活動の中で学び、頭と心に刻んできたことです。そのうえに今の会社が成り立っています。

 これからも潤滑知識の研鑽に励み、先代を含めてこれまでたくさんの方々に教えていただいた「機械に愛を届ける」のその本当の意味を、機械設備に携わるよりたくさんの方々に知ってもらい、理解していただくことで、我々が「機械に”愛”を届けます。」

代表取締役 佐藤 義道

会社概要

商号ローヤル油機株式会社
設立昭和43年4月8日
代表者代表取締役 佐藤 義道
資本金1,000万円
取引金融機関東邦銀行 四倉支店
みずほ銀行 いわき支店
本社所在地福島県いわき市四倉町上仁井田字家ノ前107番地の4
電話番号0246-32-6657
FAX番号0246-32-6658
事業内容1.各種機械油の販売
2.自動車用部品及びアクセサリーの販売、自動車サービス業
3.前各号に附帯する一切の業務

2014年 「がんばる中小企業・小規模事業者300社」に選定

ローヤル油機株式会社は、2014年に経済産業省、中小企業庁が主催した「がんばる中小企業・小規模事業者300社」に選ばれました。日ごろ御協力頂いている関係者の皆様には心より感謝申しあげます。非常に名誉あることですので、名に恥じぬよう、今後も精進して参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

交通アクセス

社名とロゴに込めた想い

ローヤル油機ロゴ

「ローヤル=LOYAL」

「忠誠を誓う」

「ローヤル=LOYAL」は日本語で「忠誠な」という意味があり、機械を大事にするお客様に「忠誠を誓う」という意味が込められています。

「重要な機械部品を保護する」

ロゴの真ん中の球体は重要な機械要素部品であるボールベアリングのボールを表現しており、周囲の文字で記載された我々自身が潤滑油となり鉄のボールを保護する、という意味でデザインされました。

機械に愛を届けます

ローヤルグリースマンは、ローヤル油機の信頼を象徴するマスコットキャラクターです。

高品質な潤滑油と迅速なサービスで、お客様のビジネスを円滑に進めるため、常に現場の最前線で奮闘しています。

お客様の課題解決に尽力し、最高のパフォーマンスを引き出す「ローヤルグリースマン」にご期待ください。

沿 革

1968.04
いわき市四倉町東4丁目66番地の1にローヤル株式会社創立し、潤滑油の販売を開始する。
資本金 60万円
1970.11
住鉱潤滑剤株式会社の特約店となり、二硫化モリブデン潤滑剤の販売を開始する。
1973.05
資本金160万円に増資する。
1973.07
住商石油株式会社の特約店となり、出光興産・共同石油・日本石油・三菱石油・エッソ石油の潤滑油の販売を開始。
1975.06
資本金200万円に増資する。
1984.06
ローヤル株式会社よりローヤル油機株式会社に商号を変更。
1985.04
ジョンソン株式会社の特約店となり、切削油の販売を開始。
1989.11
事務所を現在地、いわき市四倉町上仁井田字家ノ前107-4に移転
1990.08
カストロール株式会社(潤滑油)の特約店となる。
1995.06
資本金1,000万円に増資する。
1999.04
HPを開設し、ジャバラグリースの少量販売を開始する。
2007.01
新社屋完成(現在地)
2007.08
福島県知事より、中小企業「経営革新事業」の承認を得る。
2013.12
経済産業省「がんばる中小企業300社」に選ばれる。
2014.11
新危険物倉庫完成
2017.11
皇居・豊明殿において天皇陛下より「旭日単光章」を賜る。
2020.06
フックスジャパン株式会社の特約店となる。
2021.08
新社屋2F建て完成(現在地)